FXトレード日記・いいだっち手法で稼ぐ

FXトレーダー「いいだっち先生」のパターントレード法を修行中!ドンピシャ、ヒゲだしパターンで稼ぎます。

コラム

【おすすめYoutube】犯罪者、詐欺師、悪人、逮捕者に多いニックネームは「キング」「王子」「アニキ」

投稿日:


観相学を紹介されている占い師「けんけん」氏がやっているYoutubeチャンネルが面白い。
人は見かけでわかるという観相学。

さて、そんなけんけん氏が詐欺師について見分ける方法を語っていることも多く、この回では詐欺師の特徴で「ニックネーム」やSNSでの振る舞いをバッサリと解説。
なかでも
犯罪者、詐欺師、悪人、逮捕者に多いニックネームは「キング」「王子」「アニキ」だとズバリ言ってます。
そしてこのニックネームは自分でつけたものというのも。
そう言われてみれば、SNSで儲かりますアピールしている連中のなかに「○○王子」というハンドルネーム見かけないですか?

何かと詐欺師も徘徊しているFXや株(あるいは仮想通貨)などの投資界隈でもそんなアピールしているのいませんか?

服装というと中学・高校でのブラック校則での細かい服装指定がやり玉に上げられ、「人は見かけで判断してはいけない」などと言われる。しかし、実際社会人になってみればおかしい奴はやっぱりおかしい格好をしているのだ。
また、テレビタレントでも人気があってもなんかヤバそうと思っていたら案の定逮捕され、後から「やっぱり」と思った経験はないだろうか?
このチャンネルでは悪人の人相解説などもやっている。
自分がおかしな連中に騙されないためにもこのチャンネルをおすすめする。

こっちもおすすめ

-コラム

執筆者:

関連記事

なに!「機械学習で為替を予想」連載。

本屋をのぞいていて、ふと目に止まった「新連載。機械学習で為替を予測」という小さな見出しがある雑誌。 「日経ソフトウェア」というIT技術者向けの雑誌。 ホントか?早々に買って帰って読んでみた。 管理人は …

億トレーダーのテスタさんYoutubeはじめた。

株で40億稼いだ有名トレーダーのテスタさん、ついにYoutubeを始めた。 まだまだテスト的な感じで、ゆるーいライブ配信。 視聴者からの質問に答えている。 その受け答えの印象を見ていると、これこそ「本 …

堀内昭利著「市場の神々」を買った。

いいだっち先生が紹介されていた伝説のトレーダー堀内昭利著「市場の神々」をアマゾンの中古で買った。 400ページ以上の分厚い本だった。 堀内昭利氏の生い立ちから、為替ディーラーになってからの相場の世界が …

「Billion trader(億トレーダー) ひろぴーの読むFX」を読んだ

有名トレーダーひろぴー氏の著書「Billion trader(億トレーダー) ひろぴーの読むFX」を読んだ。 ゴゴジャンTV「ガラケーの部屋」にも登場 ガラケーの部屋第7回(ゲスト:ひろぴーさん) ト …

損小利大について考えてみる

「トレードは損小利大になるようにする」とはよく言われると思います。 しかし実際にやろうとするとよくわからないのではないでしょうか? 管理人もそうだったのですが、このところ少し腑に落ちるところがあり、そ …