FXトレード日記・いいだっち手法で稼ぐ

FXトレーダー「いいだっち先生」のパターントレード法を修行中!ドンピシャ、ヒゲだしパターンで稼ぎます。※当サイトはアフィリエイト広告を含みます

コラム

パワースポット巡りの思い出:富士山の「金運神社」

投稿日:

トレードに勝つための縁起担ぎも兼ねて、パワースポット巡りを時々しています。今回は昔行った富士山の「金運神社」の話です。

2,3年前ですが、富士山のふもとの富士吉田市にある新屋山神社に行ったことがあります。
この神社はふもとにある本宮と富士山の2合目あたりにある奥宮とあり、この奥宮は「金運神社」と言われているところです。

なんでも会社社長さんや投資家などが全国よりお参りにくるというところです。
自分も以前その噂を知り、行きたいと思っておりましたが、思いたち行ってきました。

当時は車を持っておらず、新宿から高速バスで富士吉田市の富士山駅(旧富士吉田駅)に着き、そこからはタクシーで回ってもらいました。奥宮へは山道を登っていくのですがとても歩いていける距離ではありません。
タクシーの運転手さんもたくさんの方を案内しているようで、順々に案内していただきました。
ただタクシー代は12000円ほどかかりました。もしみなさんで行かれるとしたら車で行かれるか2,3人でタクシーを割り勘で行かれたらいいと思います。
帰りは名物吉田うどんを食べて帰ってきました。麺が太くボリュームがありお腹いっぱいになりました。

本宮も奥宮も小さな神社ですが、けっこうお参りに来られる方がいました。やはり知られれいるのでしょう。

また、かえりにもう一つ富士浅間神社にもお参りしました。境内の大木にもびっくりしました。神前結婚式が行われていました。

パワースポットに行くと、気分もリフレッシュでき、トレードもうまくいくような気持ちになりますね。

写真は奥宮、本宮、富士浅間神社です。

-コラム

執筆者:

関連記事

1pipsにこだわれ!

先の記事に、後追いしてエントリーすると負けることが多いなどと書いたが、 スルーする勇気 エントリーする際のタイミングで「まだ入れる誤差内だ」などと考えてはいけない。 管理人は強制ストップ幅を固定してこ …

「損切りは自己資金の5%」は本当か?

「含み損が自己資金の5%になったら損切りする」というトレード界隈のセミナー、本などで時々言われる、ある種「定説」みたいなものがあります。 損切りが重要というので、その損切りをどこでするのかという話でで …

「休むも相場」トレードをしない(休む、待つ)ことこそがトレードの主な仕事

「休むも相場」ということわざみたいなのを聞いたことがありますが、 最近このことの重要さを考えています。 管理人は人にアドバイスするようなレベルでもありませんが、今回はそのことについて思っていることを少 …

「Billion trader(億トレーダー) ひろぴーの読むFX」を読んだ

有名トレーダーひろぴー氏の著書「Billion trader(億トレーダー) ひろぴーの読むFX」を読んだ。 ゴゴジャンTV「ガラケーの部屋」にも登場 ガラケーの部屋第7回(ゲスト:ひろぴーさん) ト …

「確率論を信じて世界50か国のカジノで計8億円を稼いだ僕の人生」読んだ。

本屋でなにげなく手にとって買った「確率論を信じて世界50か国のカジノで計8億円を稼いだ僕の人生」という本を読んだ。 著者はトランプゲームのブラックジャックの必勝法を身に着け、アフリカや南アジア、南米各 …