FXトレード日記・いいだっち手法で稼ぐ

FXトレーダー「いいだっち先生」のパターントレード法を修行中!ドンピシャ、ヒゲだしパターンで稼ぎます。※当サイトはアフィリエイト広告を含みます

コラム

【おすすめYoutube】犯罪者、詐欺師、悪人、逮捕者に多いニックネームは「キング」「王子」「アニキ」

投稿日:


観相学を紹介されている占い師「けんけん」氏がやっているYoutubeチャンネルが面白い。
人は見かけでわかるという観相学。

さて、そんなけんけん氏が詐欺師について見分ける方法を語っていることも多く、この回では詐欺師の特徴で「ニックネーム」やSNSでの振る舞いをバッサリと解説。
なかでも
犯罪者、詐欺師、悪人、逮捕者に多いニックネームは「キング」「王子」「アニキ」だとズバリ言ってます。
そしてこのニックネームは自分でつけたものというのも。
そう言われてみれば、SNSで儲かりますアピールしている連中のなかに「○○王子」というハンドルネーム見かけないですか?

何かと詐欺師も徘徊しているFXや株(あるいは仮想通貨)などの投資界隈でもそんなアピールしているのいませんか?

服装というと中学・高校でのブラック校則での細かい服装指定がやり玉に上げられ、「人は見かけで判断してはいけない」などと言われる。しかし、実際社会人になってみればおかしい奴はやっぱりおかしい格好をしているのだ。
また、テレビタレントでも人気があってもなんかヤバそうと思っていたら案の定逮捕され、後から「やっぱり」と思った経験はないだろうか?
このチャンネルでは悪人の人相解説などもやっている。
自分がおかしな連中に騙されないためにもこのチャンネルをおすすめする。

こっちもおすすめ

-コラム

執筆者:

関連記事

マンガ「インベスターZ」おもしろいですね。

「インベスターZ」というマンガをご存知ですか? 「ドラゴン桜」で有名な三田紀房氏が、投資をテーマにマンガを書かれたのが「インベスターZ」 超エリートが集まる私立の中高一貫校に入学した主人公の少年は、投 …

相場の「声を聴く」とはなんだろう?

今、世の中にはたくさんのFXのトレード手法を有料・無料で公開されています。 Youtube上でもFXのトレード手法を公開していたりする人もたくさんいます。 どれもすごくうまくいきそうに見えます。 管理 …

パワースポット巡りの思い出:東京丸の内「将門の首塚」

東京の地下鉄大手町駅からすぐ、ビルの合間にちょこんとあります。 ここは本当にパワーがあると思います。 ここに来たきっかけは数年前、失業して就活をしていたとき。 当時管理人は50歳手前でした。その年令で …

NHK「ねほりんぱほりん」で仮想通貨の億り人をやっていた

NHK「ねほりんぱほりん」で仮想通貨で億り人になった人が2人登場。 一人目はもとミュージシャンの20代男性。 2017年にはじめて今現在4~5億の資産に。 はじめた当初はチャートを見続けてパターンを叩 …

「休むも相場」トレードをしない(休む、待つ)ことこそがトレードの主な仕事

「休むも相場」ということわざみたいなのを聞いたことがありますが、 最近このことの重要さを考えています。 管理人は人にアドバイスするようなレベルでもありませんが、今回はそのことについて思っていることを少 …